トップページ画像

当ブログ「みその不労所得運用ブログ」をリニューアルしてまとめています。ぜひこちらも覗いてみてくださいね(^ ^)
★「みくとそうたの資産運用教室」も運営中★★    ★    ★    ★    ★

株価指数CFD「FTSE100」の金利は高い?年間配当金は多い?実はマイナス変更されていた!

更新日:

みそ
株価CFD「FTSE100」の考え方はこちらから見てね!

株価CFD「FTSE100」の設定や考え方を確認したい方はこちらの記事から↓

関連記事:「FTSE100(株価指数CFD)」の運用方法は?配当金と含み損・金利を徹底的に考えよう。

 

みそ
株価指数CFD「FTSE100」って配当金もらえるし、値上がり益も狙えるからお得だよね!
でも、前はもっと利益率がよかったって聞いたことがあるけど、そうなのかな。

株価指数CFD「FTSE100」を配当金目当てで運用を始める人が増えてきました。

実は私もその一人であり、配当金目的で運用しています。

しかし実際、金利政策の変更および対応により以前よりかはFTSE100を保有することによるメリットは少なくなりました。

今回この記事では、株価指数CFD「FTSE100」の金利や配当金の推移などを説明していきますので、気になる方は読んでみてくださいね(^ ^)

\みそも岡三オンライン証券愛用中/
岡三オンライン証券 くりっく株365




おさらい:株価指数CFD「FTSE100」とは

簡単に言うと、日本では日経平均株価(日経225)、アメリカではNYダウと呼ばれ、そのイギリス版が「FTSE100」になります。

「FTSE100」はロンドン証券取引所における株価指数であり、イギリスで上場している銘柄のうち時価総額上位100銘柄で構成されています。

そのため、常に同じ銘柄が入り続けるというわけではなく、時代によって構成される銘柄は変わります。

1企業の収益が急に悪くなり倒産したとしても、上位100銘柄で構成されているFTSE100にとっては、あまり大きな痛手にはならないという特徴が株価指数の有利な点です(^ ^)

実は金利が発生しており利益は以前より減っている

今となっては配当金も金利差分だけ利益から引かれています。下のカレンダーでは「金利」と書かれている部分ですね。

「配当金ー金利」の分が利益となります。今となっては当たり前の光景ですが、以前はこの「金利」はありませんでした。

上記のように東京金融取引所でアナウンスがあり、これまで発生しなかった金利が発生し、配当金からマイナスされるようになったのです。

NYダウは特に配当金よりも金利の方が高くなり、保有していても損しかしなくなったので、お得さは半減以下になりましたね。

配当金のカレンダーを見るとFTSE100はまだ利益になりそうですが、実際にどうなのかを確認していきます。

\みそも岡三オンライン証券愛用中/
岡三オンライン証券 くりっく株365

 

それでも配当金の方が多く年23,000円ほどの利益になる

結論、株価指数CFD「FTSE100」は金利が発生しても利益が出ることには変わりませんでした。

もちろん利益は減りましたが、株価指数CFD「FTSE100」は金利よりもまだ配当金の方が大きく、利益を得ることができます。

そのため、今でも株価指数CFD「FTSE100」を積立購入している人は私を含めて数多くいます。

 

今後さらに金利が上がり、配当金よりも多くなる時がくるかもしれません。

しかし、金利が上がるということは、株価指数CFD「FTSE100」の値が上がっている(金利が上がる≒イギリスの経済が好調=株価指数CFD「FTSE100」の相場が上昇する)ので、配当金の旨味がなくなったときには、決済して保有しないという運用の出口もありますので、完全にマイナスで終わると言うことはないと考えています。

初めの資金運用設定さえ考えてしまえば、あとは基本ほったらかしで済むので、楽ですよ(´・ω・`)

20万円で運用するなら年間利益は23,000円ほど。年利10%超えは魅力的ですよね。

以下が2018年度FTSE100の配当と金利相当額です。

始めてみようかなーと思う人は下に手順をまとめているので、読んでみてくださいね。

みその株価指数CFD「FTSE100」を始める手順まとめ

みその株価指数CFD「FTSE100」を始める上で、必要なステップを簡単にまとめました。
よかったら参考にしてくださいね(^ ^)

株価指数CFD「FTSE100」の始め方とは
口座開設の仕方
株価指数CFD「FTSE100」の注文の仕方
みそと同じ設定にしたい方・どんな考えで運用しているか知りたい方

\みそも岡三オンライン証券愛用中/
岡三オンライン証券 くりっく株365

動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ

チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)

みその資産運用まとめ:1つの資産運用にだけでなくリスク分散しよう

みそが行なっている資産運用や労働収入は多岐に渡ります。

ループイフダン、トライオートFX、スワップポイント投資、自動売買5つ比較、株価指数「FTSE100」、トライオートETF、ウェルスナビ、積み立てNISA、楽天ポイント投資、PPCアフィリエイト、ブログ、本業、、、

なぜこれだけいろいろ行なっているのかというと理由が2つあります。

 

1つ目は、もし1つしか資産運用しておらず、それがダメになった時、どうしようもなくなるということです。

会社もある意味資産運用の1つ(労働収入)と考えることができ、仕事だけをしていても、会社が倒産したり、自分が病気になってしまえばお金が入って来なくなります。

その状況は避けたいと考え、いろんな投資を行ないリスク分散をしているのです。

初めはループイフダンだけでしたが、ループイフダンがうまくいかなかった時のことを考えると不安になりました。

そして他の自動売買やスワップ投資を始め、、、といったように多くの資産運用をするようになり、心の余裕が生まれましたね。

以下の記事にも簡単に触れていますし、このブログでも多く紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてください(`・ω・´)

関連記事:みその不労所得運用まとめ:20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ

 

もう1つの理由はもともと仕事の人間関係が良くなくて、仕事を辞めたくて副業を始めたということです。

今となっては良い経験だったと判断できますが、当時はしんどかったですね。

僕は仕事に悩んだ26歳のときに本格的に資産運用やブログを始めました。もちろん当時お金は少なかったです。

でも、資産運用は若くてもお金が少なくてもできるのです。もちろんお金を持っている人は有利ですし、羨ましいですが。笑

僕自身のプロフィールも載せておきますので、もしよければ励みにしてください。

僕なりの苦悩や取り組みを記載しています(^ ^)

関連記事:みそのプロフィール

 

ブログへの質問はツイッターや質問箱からどうぞ(^ ^)
記事の更新や資産運用の設定変更はツイッターが一番早くお知らせするので良かったらフォローをお願いします(*´∇`*)

YouTubeでもブログ記事の動画やお金・投資に関することを配信していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします(`・ω・´)

初心者向けの資産運用サイト
「みくとそうたの資産運用教室」も運営中!

 

★Twitter・YouTubeでも発信中★

-株価指数CFD「FTSE100」, 株価指数CFD「FTSE100」全般

Copyright© みその不労所得運用ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.