トップページ画像

当ブログ「みその不労所得運用ブログ」をリニューアルしてまとめています。ぜひこちらも覗いてみてくださいね(^ ^)
★「みくとそうたの資産運用教室」も運営中★★    ★    ★    ★    ★

株価指数CFD「FTSE100」のレバレッジ・リスクコントロール・ロスカットをしっかり考えていますか?

更新日:

みそ
株価指数CFD「FTSE100」の運用ってどのくらい資金でどのくらいの枚数をもつか迷うよね。。。
しかもあまり聞きなれない投資だから不安。。。

株価指数CFD「FTSE100」を配当金目当てで運用を始める人が増えてきました。

しかし、きちんとどのくらいの運用資金が必要でどのくらいのリスクがあるのかを考えている人はいますでしょうか?

すぐにレバレッジ○倍、ロスカットレートは〇〇円と答えられるのであれば問題ありませんが、もし答えられないのであれば、もう一度自分の取引を見直しましょう。

今回この記事では、レバレッジとリスクコントロールを踏まえて、知らない間にロスカットになってしまった、ということを防ぐために説明していますので、ギクっと思った方は読んでみてくださいね(^ ^)

\みそも岡三オンライン証券愛用中/
岡三オンライン証券 くりっく株365




おさらい:株価指数CFD「FTSE100」とは

簡単に言うと、日本では日経平均株価(日経225)、アメリカではNYダウと呼ばれ、そのイギリス版が「FTSE100」になります。

「FTSE100」はロンドン証券取引所における株価指数であり、イギリスで上場している銘柄のうち時価総額上位100銘柄で構成されています。

そのため、常に同じ銘柄が入り続けるというわけではなく、時代によって構成される銘柄は変わります。

1企業の収益が急に悪くなり倒産したとしても、上位100銘柄で構成されているFTSE100にとっては、あまり大きな痛手にはならないという特徴が株価指数の有利な点です(^ ^)

 

レバレッジと資金からリスクを考える

例えばFTSE100の値段が7,000円とします。

100円下がればいくらの資金が含み損となるでしょうか?

。。。はい、10,000円ですね。

つまり、7,000円が1円になってもロスカットしないためには700,000円が証拠金として必要です。

それに対して、100,000円しか資金を用意していなければ、レバレッジは何倍でしょうか?

。。。はい、レバレッジ7倍となります。

 

これを理解して入れば、アナタは株価指数CFD「FTSE100」を1枚購入するたびに、いくらの資金を用意すべきかが問題になってきます。

\みそも岡三オンライン証券愛用中/
岡三オンライン証券 くりっく株365

最大下落幅を考えて運用資金を用意する(リスクコントロール)

まず、今までの株価指数CFD「FTSE100」の相場を見てみましょう。

もし、現時点で7,000円、最大下落を5,000円とするならば、200,000円分が証拠金として用意すべき金額です。

もっと下落することを予想するならば、最大下落4,000円とし、300,000円分が証拠金として必要です。

 

一番リスクが低いやり方はレバレッジ1倍ですが、なかなか難しいですよね。

その場合はレバレッジ2〜3倍から始めて、徐々にレバレッジ落としていくことも方針としてはありです。

特に運用金額が大きくなる(所持枚数が多くなる)と、急落した時の追加入金額が大きくなるので、気をつけましょう。

ロスカット基準は頭に入れておくこと

ロスカットにならない秘訣。これは相場を定期的に見ておこう。としか言えません。

私が他に行なっているループイフダンなどの自動売買は注文決済はメールで通知する設定にしているので、そのメールで値を確認することができます。

しかし、株価指数CFD「FTSE100」のような積立で行なっていく投資手法は自分で見なければ、いつの間にか下がっていた!ということになりかねません。

定期的に値を見ていく習慣はつけておきましょう。

 

ここまできっちりと考えられていたら、基本的なリスクコントロールは大丈夫です。

ここからさらに発展させるとしたら、〇〇円になれば買い増す、〇〇円になれば損切りする・撤退する、などを考えていきます。

ぜひ、株価指数CFD「FTSE100」自分のルールを決めておきましょう(`・ω・´)

 

みその株価指数CFD「FTSE100」を始める手順まとめ

みその株価指数CFD「FTSE100」を始める上で、必要なステップを簡単にまとめました。
よかったら参考にしてくださいね(^ ^)

株価指数CFD「FTSE100」の始め方とは
口座開設の仕方
株価指数CFD「FTSE100」の注文の仕方
みそと同じ設定にしたい方・どんな考えで運用しているか知りたい方

\みそも岡三オンライン証券愛用中/
岡三オンライン証券 くりっく株365

動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ

https://youtu.be/vRMqZMR_E4g

チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)

みその資産運用まとめ:1つの資産運用にだけでなくリスク分散しよう

みそが行なっている資産運用や労働収入は多岐に渡ります。

ループイフダン、トライオートFX、スワップポイント投資、自動売買5つ比較、株価指数「FTSE100」、トライオートETF、ウェルスナビ、積み立てNISA、楽天ポイント投資、PPCアフィリエイト、ブログ、本業、、、

なぜこれだけいろいろ行なっているのかというと理由が2つあります。

 

1つ目は、もし1つしか資産運用しておらず、それがダメになった時、どうしようもなくなるということです。

会社もある意味資産運用の1つ(労働収入)と考えることができ、仕事だけをしていても、会社が倒産したり、自分が病気になってしまえばお金が入って来なくなります。

その状況は避けたいと考え、いろんな投資を行ないリスク分散をしているのです。

初めはループイフダンだけでしたが、ループイフダンがうまくいかなかった時のことを考えると不安になりました。

そして他の自動売買やスワップ投資を始め、、、といったように多くの資産運用をするようになり、心の余裕が生まれましたね。

以下の記事にも簡単に触れていますし、このブログでも多く紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてください(`・ω・´)

関連記事:みその不労所得運用まとめ:20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ

 

もう1つの理由はもともと仕事の人間関係が良くなくて、仕事を辞めたくて副業を始めたということです。

今となっては良い経験だったと判断できますが、当時はしんどかったですね。

僕は仕事に悩んだ26歳のときに本格的に資産運用やブログを始めました。もちろん当時お金は少なかったです。

でも、資産運用は若くてもお金が少なくてもできるのです。もちろんお金を持っている人は有利ですし、羨ましいですが。笑

僕自身のプロフィールも載せておきますので、もしよければ励みにしてください。

僕なりの苦悩や取り組みを記載しています(^ ^)

関連記事:みそのプロフィール

 

ブログへの質問はツイッターや質問箱からどうぞ(^ ^)
記事の更新や資産運用の設定変更はツイッターが一番早くお知らせするので良かったらフォローをお願いします(*´∇`*)

YouTubeでもブログ記事の動画やお金・投資に関することを配信していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします(`・ω・´)

初心者向けの資産運用サイト
「みくとそうたの資産運用教室」も運営中!

 

★Twitter・YouTubeでも発信中★

-株価指数CFD「FTSE100」, 株価指数CFD「FTSE100」全般

Copyright© みその不労所得運用ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.