当サイト限定でみんなのFXさんと特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みその不労所得運用ブログ」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「みんなのFX」の口座開設はこちらから
どのくらいがいいのかな?
高金利通貨のスワップ運用はどのくらいのレバレッジで運用すればいいのか迷いますよね。
特にトルコリラは20.0円付近(2019年1月10現在)なので、200,000円用意すればレバレッジ1倍(10,000通貨)で運用できます。トルコリラは1,000通貨単位で購入もできるので、1,000通貨あたり20,000円用意すればレバレッジ1倍で運用できます。
いろいろと調整できるので、どのくらいのレバレッジにするか迷いますよね。
今回この記事では、レバレッジのかけ方によってどのくらいのリスクがあるのか、そしておすすめの運用方法をお伝えします。
もしよければ、最後まで見ていってくださいね( ・∇・)
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
こちらも口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みその不労所得運用ブログ」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
目次
【おさらい】そもそもレバレッジとは?
レバレッジとは辞書的に言いますと、他人の資本を使うことで自己資本の利益率を高めることです。
正直「?」となりますので、例を出して説明しますね(^ ^)
手元には10万円があります。普通であれば10万円分しか取引できません。
しかし、その10万円の資本で100万円の取引を行うこともできます。これがレバレッジ10倍です。
為替において説明して見ましょう。
ドル円が今100円で、10,000通貨保有します。もしドル円が99円になれば10,000円の含み損になりますし、101円になれば10,000円の利益になります。
もしレバレッジ10倍である100,000通貨保有するとします。もしドル円が99円になれば100,000円の含み損になりますし、101円になれば100,000円の利益になります。
利益になれば良いですが、1つ間違えると資金を全て失ってしまいます。
これがレバレッジというもので、きちんと投資をする上で考えると結構難しいのですよね。
トルコリラの為替相場はどのくらい?
レバレッジを考える前に、トルコリラがどのくらいの値動きで動いているのかを確認しておきましょう。
ここ10年で最大65円から一時的に16円付近まで下落してきました。上の図は2009年からの相場を示していますが、ずっと下落の方向を向いています。
まだまだ、相場が上昇する、というわけではなく、下落の方向を向き続ける可能性が高いですね。
それぞれレバレッジでシミュレーションをしてみた
さて、本題ですよ!実際にレバレッジをかけたとき、どのくらいでロスカットになるのか、自分の資金量とともに相談しましょう。
【ローリスクローリターン】トルコリラをレバレッジ1倍で運用した場合
トルコリラが無価値にならない限り、ロスカットになりません。だって1倍ですからね。
レバレッジ1倍ということは、もし今が20円の相場であれば、10,000通貨あたり200,000円(1,000通貨あたり20,000円)の資金を用意しておけば大丈夫です。
トルコリラの最大スワップは115円ほど(景気や政策金利によって変動します)なので、10,000通貨あたり115円毎日スワップがもらえると考えると、
115円×365日=41,975円です。なんと、年利20%です( ・∇・) もちろん相場によって年利は変わりますけどね。
レバレッジ1倍でも十分な年利を叩き出しているのですよ!
スワップ運用すごい!ってなります。
【ミドルリスクミドルリターン】レバレッジ1〜2倍で運用した場合
もし今が20円の相場であれば、100,000〜200,000円につき10,000通貨(1,000通貨あたり10,000〜20,000円)を保有します。
10,000円につき1円の下落に対応できるので、100,000円あたりであれば10円の下落、150,000円あたりであれば15円の下落まで対応できるため、相当な下落に対応することができます。
1ヶ月も経たない内に23円の状態から15円まで落ちた状況(2018年8月)も実際にあるので、相場が急変してある程度落ちる可能性があります。
そのため、多少の時間はかかっても10円以上も下落することはありえるので、良いレバレッジかもしれません。
【ハイリスクハイリターン】レバレッジ2倍〜で運用した場合
もし今が20円の相場であれば、例えば50,000円未満につき10,000通貨を保有します。
10,000円につき1円の下落に対応できるので、50,000円あたりであれば5円の下落、80,000円あたりであれば8円の下落まで対応できますが、ちょっとしたショックがあればそれ以上の下落が起きるかもしれません。
そのため、ある程度の利益が出たら決済してしまうという手段もありです。
1〜2年のスパンを見て運用するのであれば、途中で追加資金を投入するか、貯まったスワップは利用しないなどは考えた方が良いと思います。
特にトルコリラはずっと下落傾向のため、下落したときは過去最低値15円を通り過ぎて、過去最低値を更新する可能性は高いです。
そのため、少なくとも現時点では15円まで、しかもこのぐらいの高いレバレッジでは追加投入ありきで考えるべきです。
レバレッジではなく何円落ちても大丈夫、という考え方でもOK
レバレッジっていう考え方が難しいのであれば、何円落ちても耐えられるか、と考えても大丈夫です。
もし今が20円の相場であれば、
・過去最低値が15円付近だから、僕は15円まで耐えられたら良いかな。だから10,000通貨につき50,000円用意(1,000通貨につき5,000円)する。
・私もうちょっと余裕を見て10円まで耐えられるようにしたいから、10,000通貨につき100,000円用意(1,000通貨につき10,000円)する。
・いや、暴落するときは一気に落ちるから、相場の価格だけ用意するよ。だから、10,000通貨につき200,000円用意(1,000通貨につき20,000円)する。
こんな考え方の方がわかりやすい方がいるかもしれませんね。
\複数口座に使い分けはLIGHTFX/
【みそのおすすめ】「レバレッジ1.0〜1.5倍」ただし保有通貨量が多い場合は1倍に近づける
基本的に保有通貨量が少なければ始めは少し高めのレバレッジから挑戦してもいいかもしれません。
その理由として、ちょっと相場で危険な香りがすれば、追加資金を投入すればいいからです。
ただし、保有通貨量が多いと、追加資金の投入もしんどくなります。
1円の下落に対応しようとすれば10,000通貨あたり10,000円必要になります。
もし100,000通貨持っていれば、100,000円必要になります。
もし1,000,000通貨持っていれば、1,000,000円必要になります。
保有通貨量が多ければ多いほど、身動きが取れづらくなるので、最終的にはレバレッジは1倍を目指すべきですね。
トルコリラは下落するときは一気に下落しますし、スワップ運用はある程度放置した運用をするのでレバレッジ2倍でも追加資金の投入はありえるかな、ということもあるので、レバレッジ1.5倍を最大で考えています。
特にみその場合は高金利通貨をまとめて1つの口座にしてしまっているので、ちょっとレバレッジは低めで運用しています。
通貨によって口座を分けているのであれば、レバレッジ2倍でも十分大丈夫だと思います。
もちろん、投資の判断はアナタに任せますよ(^ ^)
【番外編】通貨によって口座を変えるという手段でハイリターンを狙う
もしメキシコペソだけではなく、トルコリラや南アフリカランドも同じ口座で運用していれば、攻めた運用は難しいです。
だからこそ通貨によって口座を分けるという人も増えてきています。
その理由を見ていきましょう。
口座が1つの場合:高金利通貨のスワップ運用は全て円建てのため、円高になるとまとめて含み損が増える
メキシコペソ、トルコリラ、南アフリカランド、すべての高金利通貨を運用するとき、相手ペアの通貨は全て円ですよね。
つまり円高になれば、すべての高金利通貨の相場が下落します。
メキシコペソだけであれば、耐えられた口座でも、他のトルコリラや南アフリカランドが下落することにより、まとめてロスカット、ということもありえるので、攻めた運用はしづらいです。
複数口座の場合:暴落において他の通貨を巻き込まない
例えば急にトルコリラが暴落して、口座の資金が足りなかった場合、一緒にメキシコペソや南アフリカランドも損切りされてしまいます。
1つの通貨の暴落により、他の通貨も巻き込まれてしまうのです。
特に高金利通貨はトルコリラショック、という単一通貨での要因もありますが、「高金利通貨の問題」として、高金利通貨まとめて下落することもあるので注意が必要です。
一番最悪なケースですが、「トルコリラショックでトルコリラが下落」→「高金利通貨が危ないとされ、他の高金利通貨である南アフリカランドやメキシコペソも下落する」です。
このシナリオができてしまうと、相当下落しますから、巻き込む可能性が高いですね。
デメリットとしては、複数の口座開設が必要ということだけなので、大きな問題はないと思います。
私みそはレバレッジを低くして、まとめて下落しても耐えられる運用にしています。
なので、どちらを選ぶかですね(^ ^)
悩んでいるのであれば、とりあえず口座だけ開設しておいてもいいかもしれません。
すぐに開設できるとはいえ、2〜3日は最低でもかかりますからね。
ぜひ、スワップ運用を試してみてください(^ ^)
【みそのおすすめ】高金利通貨スワップ運用口座4つ
みそが使用しているメイン口座は一番目に紹介する「トレイダーズ証券 みんなのFXです」
ただし、複数口座で運用する場合、どの口座を使用するか、迷いますよね。
代わりにみそがスワップ運用に最適な口座を調べて見ましたよ!
それではどうぞー( ・∇・)
トレイダーズ証券みんなのFX
言わずもがな私みそが愛用している口座です。
トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソ それぞれ通貨とも業界トップクラスですよ!
\みそもみんなのFXを愛用中/
トレイダーズ証券LIGHT FX
実はみんなのFXと同じトレイダーズ証券が運用しています。
だからこそ、トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソ それぞれ通貨のスワップも同じです。
、、、ということは、通貨を分けて運用するには最適な口座ですね。
みんなのFXですでに運用している人にとっては最適です!
ちなみに、LIGHT FXを紹介している記事も別にあるのでよかったらどうぞ(^ ^)
関連記事:LIGHT FXは高金利通貨のFX運用がおすすめ。口座開設をすべきメリットやデメリットとは?
\複数口座に使い分けはLIGHTFX/
FXプライムGMO
スワップポイントはトップクラスながら、昔からあるFX会社です。
そのため、スワップ運用に限らず人気があります。
とはいえ、3つ目が必要であれば、ぐらいでいいと思います(^ ^)
\老舗で安心FXプライムbyGMO/
セントラル短資FX
口座開設キャンペーンや他社からの乗り換えへのキャンペーンなど、利用者にとって嬉しい特典が魅力的なFX会社です。
スプレッドの縮小やスワップ拡大など頻繁に行われているので、要チェックです(`・ω・´)
\キャンペーンが盛りだくさんセントラル短資FX/
動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ
チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)
スワップ運用を始める手順まとめ
スワップ運用を始める上で、必要なステップを簡単にまとめました。
よかったら参考にしてくださいね(^ ^)
→トレイダーズ証券(みんなのFX)の口座開設の仕方(図解付き)
③高金利通貨の選び方(チャート・政治的両面から考える)
→●メキシコペソを選ぶ
→●南アフリカランドを選ぶ
→●トルコリラを選ぶ
★みそと同じ設定にしたい方・どんな考えで運用しているか知りたい方
当サイト限定でみんなのFXさんと特別タイアップしました!
口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みその不労所得運用ブログ」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「みんなのFX」の口座開設はこちらから
当サイト限定でLIGHTFXさんとも特別タイアップしました!
こちらも口座開設+5Lot以上取引で最大53,000円分プレゼント!
「みその不労所得運用ブログ」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「LIGHTFX」の口座開設はこちらから
みその資産運用まとめ:1つの資産運用にだけでなくリスク分散しよう
みそが行なっている資産運用や労働収入は多岐に渡ります。
ループイフダン、トライオートFX、スワップポイント投資、自動売買5つ比較、株価指数「FTSE100」、トライオートETF、ウェルスナビ、積み立てNISA、楽天ポイント投資、PPCアフィリエイト、ブログ、本業、、、
なぜこれだけいろいろ行なっているのかというと理由が2つあります。
1つ目は、もし1つしか資産運用しておらず、それがダメになった時、どうしようもなくなるということです。
会社もある意味資産運用の1つ(労働収入)と考えることができ、仕事だけをしていても、会社が倒産したり、自分が病気になってしまえばお金が入って来なくなります。
その状況は避けたいと考え、いろんな投資を行ないリスク分散をしているのです。
初めはループイフダンだけでしたが、ループイフダンがうまくいかなかった時のことを考えると不安になりました。
そして他の自動売買やスワップ投資を始め、、、といったように多くの資産運用をするようになり、心の余裕が生まれましたね。
以下の記事にも簡単に触れていますし、このブログでも多く紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてください(`・ω・´)
関連記事:みその不労所得運用まとめ:20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ
もう1つの理由はもともと仕事の人間関係が良くなくて、仕事を辞めたくて副業を始めたということです。
今となっては良い経験だったと判断できますが、当時はしんどかったですね。
僕は仕事に悩んだ26歳のときに本格的に資産運用やブログを始めました。もちろん当時お金は少なかったです。
でも、資産運用は若くてもお金が少なくてもできるのです。もちろんお金を持っている人は有利ですし、羨ましいですが。笑
僕自身のプロフィールも載せておきますので、もしよければ励みにしてください。
僕なりの苦悩や取り組みを記載しています(^ ^)
関連記事:みそのプロフィール
ブログへの質問はツイッターや質問箱からどうぞ(^ ^)
記事の更新や資産運用の設定変更はツイッターが一番早くお知らせするので良かったらフォローをお願いします(*´∇`*)
Follow @misomiso_m
YouTubeでもブログ記事の動画やお金・投資に関することを配信していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします(`・ω・´)
【ツイッター発信内容】
・ブログ更新
・ループイフダンやスワップ運用情報
・PPCアフィリエイト実績
・その他投資運用情報
(株価指数FTSE100、トライオートFX/ETFなど)【ループイフダンの設定】
→https://t.co/5eoy8vyOf5要望や質問は質問箱へどうぞ(*´∇`*)
→https://t.co/U6gUbvMJm8— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) 2018年12月9日