あれ?買えないな。。。なんで?真昼間なのにエラーかな?
取引したいときにできなかった。それは誰もが通る道です。私も通りました。笑
結論から言うと、株価指数CFD「FTSE100」の取引は昼間に行うことはできません。
今回この記事では、取引できる時間とともに、サマータイム制度やなぜ取引時間が昼間に行われていないのかを説明していますので、もしよければ参考にしてみてください(^ ^)
\みそも岡三オンライン証券愛用中/
目次
おさらい:株価指数CFD「FTSE100」とは
簡単に言うと、日本では日経平均株価(日経225)、アメリカではNYダウと呼ばれ、そのイギリス版が「FTSE100」になります。
「FTSE100」はロンドン証券取引所における株価指数であり、イギリスで上場している銘柄のうち時価総額上位100銘柄で構成されています。
そのため、常に同じ銘柄が入り続けるというわけではなく、時代によって構成される銘柄は変わります。
1企業の収益が急に悪くなり倒産したとしても、上位100銘柄で構成されているFTSE100にとっては、あまり大きな痛手にはならないという特徴が株価指数の有利な点です(^ ^)
株価指数CFD「FTSE100」の取引時間はいつ?
これを見てもらえば終わりです。じゃん!笑
基本的には夕方5時から翌朝6時までが取引時間となります。
そのため、朝昼は購入しようとしても約定はしませんし、相場は動いていません。
日本株の取引を行なっている方からすれば、朝昼が真逆なので違和感を覚えるかもしれませんね。笑
株価指数CFD「FTSE100」は日本より9時間の時差があるイギリス株が元となっていますので、取引時間が日本時間で遅くなるのは仕方がありませんからね。
ちなみに、サマータイムではそれぞれ1時間早くなります。
ん?サマータイム?って思った方は、このまま下へ読み進めていきましょう(^ ^)
日本にはないサマータイム制度とは?
日本語で言えば夏時間です。サマータイムの仕組みは簡単に言うと、時計の針を1時間進めると言うことです。
日本でも外資系企業では取り入れていたりする制度ですね。
夏は日照時間が長いので、照明の節約や余暇の充実を計るために導入されています。
サマータイムのメリットやデメリットは、取引を行う上ではほぼ関係ありません。結局夜中ですからね。笑
\みそも岡三オンライン証券愛用中/
株価指数CFD「FTSE100」の指標発表日は注意
日本時間の夕方から取引されると言うことは、指標発表も日本時間では夜遅くに発表されることになります。
私が運用している株価指数CFD「FTSE100」の方針ではコツコツ長期運用であるため、あまり大きな影響はありませんが、短期取引で売買利益を得ようとしているのであれば、必ず注意が必要です。
個別株ではありませんので、急上昇・急下落というのはあまりありませんが、取引単位が大きいので、思いのほか資金が必要になってくる可能性もありますからね。
特にブレグジット関連は注意しましょう。以前から警告されていますし、何度も延期を繰り返してきていますので、逆に相場への影響は限定的かもしれませんが、結果として何が起こるのかはわかりません。
資金は余裕を持たせて運用しましょうね。
みその株価指数CFD「FTSE100」を始める手順まとめ
みその株価指数CFD「FTSE100」を始める上で、必要なステップを簡単にまとめました。
よかったら参考にしてくださいね(^ ^)
①株価指数CFD「FTSE100」の始め方とは
②口座開設の仕方
③株価指数CFD「FTSE100」の注文の仕方
★みそと同じ設定にしたい方・どんな考えで運用しているか知りたい方
\みそも岡三オンライン証券愛用中/
動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ
チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)
みその資産運用まとめ:1つの資産運用にだけでなくリスク分散しよう
みそが行なっている資産運用や労働収入は多岐に渡ります。
ループイフダン、トライオートFX、スワップポイント投資、自動売買5つ比較、株価指数「FTSE100」、トライオートETF、ウェルスナビ、積み立てNISA、楽天ポイント投資、PPCアフィリエイト、ブログ、本業、、、
なぜこれだけいろいろ行なっているのかというと理由が2つあります。
1つ目は、もし1つしか資産運用しておらず、それがダメになった時、どうしようもなくなるということです。
会社もある意味資産運用の1つ(労働収入)と考えることができ、仕事だけをしていても、会社が倒産したり、自分が病気になってしまえばお金が入って来なくなります。
その状況は避けたいと考え、いろんな投資を行ないリスク分散をしているのです。
初めはループイフダンだけでしたが、ループイフダンがうまくいかなかった時のことを考えると不安になりました。
そして他の自動売買やスワップ投資を始め、、、といったように多くの資産運用をするようになり、心の余裕が生まれましたね。
以下の記事にも簡単に触れていますし、このブログでも多く紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてください(`・ω・´)
関連記事:みその不労所得運用まとめ:20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ
もう1つの理由はもともと仕事の人間関係が良くなくて、仕事を辞めたくて副業を始めたということです。
今となっては良い経験だったと判断できますが、当時はしんどかったですね。
僕は仕事に悩んだ26歳のときに本格的に資産運用やブログを始めました。もちろん当時お金は少なかったです。
でも、資産運用は若くてもお金が少なくてもできるのです。もちろんお金を持っている人は有利ですし、羨ましいですが。笑
僕自身のプロフィールも載せておきますので、もしよければ励みにしてください。
僕なりの苦悩や取り組みを記載しています(^ ^)
関連記事:みそのプロフィール
ブログへの質問はツイッターや質問箱からどうぞ(^ ^)
記事の更新や資産運用の設定変更はツイッターが一番早くお知らせするので良かったらフォローをお願いします(*´∇`*)
Follow @misomiso_m
YouTubeでもブログ記事の動画やお金・投資に関することを配信していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします(`・ω・´)
【ツイッター発信内容】
・ブログ更新
・ループイフダンやスワップ運用情報
・PPCアフィリエイト実績
・その他投資運用情報
(株価指数FTSE100、トライオートFX/ETFなど)【ループイフダンの設定】
→https://t.co/5eoy8vyOf5要望や質問は質問箱へどうぞ(*´∇`*)
→https://t.co/U6gUbvMJm8— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) 2018年12月9日