一応確認しておきたいな
スワップポイント投資は基本的に高金利通貨が多く、コツコツ利益を積み重ねていく手法です。
しかしスワップポイント投資にはもちろんメリット・デメリットどちらも存在します。
今回この記事ではスワップポイント投資をする上での注意点もお伝えいたしますので、もしよければ参考にしてくださいね。
目次
スワップポイント投資のメリット
投資にかける時間を多く必要せず不労所得感が大きい
スワップポイント投資における利益は、その名の通りスワップポイントになります。
そのためトレーダーのように注文と決済を頻繁にする運用とは大きく異なり、基本的に注文(通貨を保有)すれば後は持っておくだけです。
スワップポイント投資で一番重要なことは、どのくらいの資金量で運用し、どのくらいのリスクを負うのか、という運用方針が全てです。
始める前こそ大いに悩むと思いますし、悩むべきところですが、一度考えてしまえば基本的には淡々とその運用で行うだけけです。
ただし、始めてからしかわからないこともあるので、資金が100万円あるなら初めの1ヶ月間は10〜30万円で始めるなど、少額から始めましょうね。
複利による再投資で利益は加速する
スワップポイント投資で得たスワップポイントは再投資に回しましょう。
もちろん出金して遊びや娯楽に使うのも立派な使い道ですが、コツコツ貯めていくスワップポイント投資においては複利による積立は利益を加速させることができます。
例えばトルコリラを1万通貨保有していると1日100円分のスワップポイントがつくとします。100日で1万円分のスワップポイントがつきますが、その1万円分で1,000通貨買い増します。そうするとそこから100日後は11,000円分のスワップポイントがもらえます。
得た利益を再投資するだけで、これまでよりも1,000円分の利益を上積みできるのです。
もし今10万通貨保有しており同じことをすれば10,000円分も利益が変わります。
金額が大きくなればなるほど、利益の増え方も大きくなるのでオススメの運用方法です。
外画預金をするぐらいなら自分で外貨を積立しよう
仕組みとしては外貨預金がとても似ています。
銀行で外貨預金すると日本円で貯金するよりも、多くお金が貯まるというのは、銀行で勧誘された人がいると思います。
まさに低金利の日本円を持ち続けるよりも、外貨を保有してスワップポイント分の利益を得るようなものです。
ただし、銀行で運用すると必ず大きな手数料を払います。
ドル建てで預金をするぐらいであれば、自分でドルを保有する方が手数用もほとんどかかりません。
もちろん資金管理やリスク管理などは自分で行わないといけませんが、今後資産運用は身近なものになってきますので、今のうちに自分で運用できるように練習しておきましょう。
スワップポイント投資のデメリット
すぐに大金は稼ぐことはできない
スワップポイントはとても地道です。スワップポイントは毎日もらえる量がある程度決まっているので、トレードのように一度で大きな利益を得たりすることはできません。
だからこそ一攫千金を狙うような投資手法ではありません。
資産運用は博打のように稼ぐことを目的にすると大概損しますので注意しましょう。
通貨によって負うリスクの大きさが変わる
今からスワップポイントで行おうとしている通貨の特徴は把握していますでしょうか?
トルコリラはずっと下がってきていると言われています。それでも投資する人がいるのは、スワップポイントが高いだけだからでしょうか?
もちろん、大多数はスワップポイントが目当てですが、なぜこれほどトルコリラが下落し続けているのかというと、国内政治・国外政治が不安定だからです。
でも地理的にはトルコは非常に良い場所です。世界史的にも有名ですからね。そして経済状況だけを見ればそれほど悪い数字ではありません。今後発展する余地がある国です。
、、、というように、なぜ投資をするかという背景まで理解できるのが一番です。
そうすれば自分の考えを持ち、周りの意見に流されすぎなくなりますからね。
メキシコペソや南アフリカランドも同じように考えてみると、なぜ投資をするのかが見えてきます。
スワップポイント投資の注意点・損失になるケース
運用している通貨の相場が下落しすぎる
トルコは可能性がある土地だ、というような説明を先ほどしましたが、現実的にはトルコリラはずっと下落しております。
昔からスワップポイント投資をしていた人からすると、スワップポイントよりも下落幅による含み損が大きいため、利益どころか損失になっています。中には証拠金が足りずロスカットになった人もいるでしょう。
上図は過去10年間のチャートですが、綺麗に下落しています。
この後も下落し続けるかもしれませんし、反発して上昇するかもしれません。
下落はスワップポイントの積み立てのチャンスですが、上昇しない可能性は必ず考えておきましょう。
通貨の価値がゼロになった時
通貨の相場が下落するだけではなく、価値がなくなってしまった時は完全な損失で終わります。
保有していた通貨がゼロになるのですからね。
現在証券会社で提供されている通貨が無価値になることは考えにくいですが、ありえないことではありません。
現代では戦争により国が壊滅する、ということも技術としては可能ですし、今後そのような未来が来ないとも限りません。
とは言っても、トルコリラに関しては他の投資よりもリスクは高いですが、そこまで考えると投資は何もできないです。
投資を行なったとしても、あくまでも資産運用の1つとして運用しましょう。全財産をトルコリラに突っ込むというのは危険です。
私みそは10種類以上資産運用を行なっており、その1つとして高金利通貨のスワップ投資を行なっております。
さらにはスワップポイント投資の中でも、トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソと複数通貨を運用し、リスク管理として全て別の証券会社で運用しています。
万が一トルコリラショックがきても、他の通貨を巻き込まないからですね。
みそのスワップポイント投資・運用実績
実際に私みそはスワップ運用で順調に利益を出し続けています。
毎週4,000分、1年間では20万円を超える利益になります。
私みそはかなりのローリスクで運用しているため、元金200万円を用意していますが、それでも年利10%以上を誇っています。
私はメキシコペソだけではなく、南アフリカランド・トルコリラにも投資をしているので合算の数字になります。
毎週集計しているグラフをチラ見せするとこんな感じですね。
早めにやればやるほどスワップ運用は有利になるのでぜひチャレンジしてみてください。
本記事はメキシコペソの内容ですが、他にも南アフリカランド・トルコリラについても記載していますのでよければ読んでみてください(^ ^)
関連記事:南アフリカランド円の長期保有(スワップ運用)は危ない?今後の見通しをチャートや政治的側面から考える
関連記事:トルコリラ円の長期保有(スワップ運用)は危ない?今後の見通しを政治や地理的側面から考える
また、私みそのスワップ運用・投資の設定はこちらの記事で説明しています(`・ω・´)
関連記事:スワップ運用・投資の通貨ペアごとに考える設定とは?レバレッジと含み損を管理しよう
【みそのおすすめ】高金利通貨スワップ運用口座4つ
みそが使用しているメイン口座は一番目に紹介する「トレイダーズ証券 みんなのFXです」
ただし、複数口座で運用する場合、どの口座を使用するか、迷いますよね。
代わりにみそがスワップ運用に最適な口座を調べて見ましたよ!
★2019年3月25日追記)
みんなのFXで全ての高金利通貨を運用していましたが、スワップポイントも高い証券会社で使い分けを始めました(^ ^)
みんなのFX:メキシコペソ
LIGHT FX:トルコリラ
FXプライムbyGMO:南アフリカランド
これでリスク対策もバッチリ、スワップポイントももりもり貯めていきます( ・∇・)
トレイダーズ証券みんなのFX
言わずもがな私みそが愛用している口座です。
トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソ それぞれ通貨とも業界トップクラスですよ!
\みそはメキシコペソでみんなのFXを愛用中/
トレイダーズ証券LIGHT FX
実はみんなのFXと同じトレイダーズ証券が運用しています。
だからこそ、トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソ それぞれ通貨のスワップも同じです。
、、、ということは、通貨を分けて運用するには最適な口座ですね。
みんなのFXですでに運用している人にとっては最適です!
ちなみに、LIGHT FXを紹介している記事も別にあるのでよかったらどうぞ(^ ^)
関連記事:LIGHT FXは高金利通貨のFX運用がおすすめ。口座開設をすべきメリットやデメリットとは?
\複数口座に使い分けはLIGHTFX/
\みそはトルコリラで使用中/
FXプライムGMO
スワップポイントはトップクラスながら、昔からあるFX会社です。
そのため、スワップ運用に限らず人気があります。
FX運用暦という観点からでは一番安心できますね(^ ^)
\老舗で安心FXプライムbyGMO/
\みそは南アフリカランドで使用中/
セントラル短資FX
口座開設キャンペーンや他社からの乗り換えへのキャンペーンなど、利用者にとって嬉しい特典が魅力的なFX会社です。
スプレッドの縮小やスワップ拡大など頻繁に行われているので、要チェックです(`・ω・´)
\キャンペーンが盛りだくさんセントラル短資FX/
\メキシコペソのスワップがトップクラスなので運用検討中/
動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ
https://youtu.be/Q10_-3xO0iQ
チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)
みその資産運用まとめ:1つの資産運用にだけでなくリスク分散しよう
みそが行なっている資産運用や労働収入は多岐に渡ります。
ループイフダン、トライオートFX、スワップポイント投資、自動売買5つ比較、株価指数「FTSE100」、トライオートETF、ウェルスナビ、積み立てNISA、楽天ポイント投資、PPCアフィリエイト、ブログ、本業、、、
なぜこれだけいろいろ行なっているのかというと理由が2つあります。
1つ目は、もし1つしか資産運用しておらず、それがダメになった時、どうしようもなくなるということです。
会社もある意味資産運用の1つ(労働収入)と考えることができ、仕事だけをしていても、会社が倒産したり、自分が病気になってしまえばお金が入って来なくなります。
その状況は避けたいと考え、いろんな投資を行ないリスク分散をしているのです。
初めはループイフダンだけでしたが、ループイフダンがうまくいかなかった時のことを考えると不安になりました。
そして他の自動売買やスワップ投資を始め、、、といったように多くの資産運用をするようになり、心の余裕が生まれましたね。
以下の記事にも簡単に触れていますし、このブログでも多く紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてください(`・ω・´)
関連記事:みその不労所得運用まとめ:20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ
もう1つの理由はもともと仕事の人間関係が良くなくて、仕事を辞めたくて副業を始めたということです。
今となっては良い経験だったと判断できますが、当時はしんどかったですね。
僕は仕事に悩んだ26歳のときに本格的に資産運用やブログを始めました。もちろん当時お金は少なかったです。
でも、資産運用は若くてもお金が少なくてもできるのです。もちろんお金を持っている人は有利ですし、羨ましいですが。笑
僕自身のプロフィールも載せておきますので、もしよければ励みにしてください。
僕なりの苦悩や取り組みを記載しています(^ ^)
関連記事:みそのプロフィール
ブログへの質問はツイッターや質問箱からどうぞ(^ ^)
記事の更新や資産運用の設定変更はツイッターが一番早くお知らせするので良かったらフォローをお願いします(*´∇`*)
Follow @misomiso_m
YouTubeでもブログ記事の動画やお金・投資に関することを配信していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします(`・ω・´)
【ツイッター発信内容】
・ブログ更新
・ループイフダンやスワップ運用情報
・PPCアフィリエイト実績
・その他投資運用情報
(株価指数FTSE100、トライオートFX/ETFなど)【ループイフダンの設定】
→https://t.co/5eoy8vyOf5要望や質問は質問箱へどうぞ(*´∇`*)
→https://t.co/U6gUbvMJm8— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) 2018年12月9日