トップページ画像

当ブログ「みその不労所得運用ブログ」をリニューアルしてまとめています。ぜひこちらも覗いてみてくださいね(^ ^)
★「みくとそうたの資産運用教室」も運営中★★    ★    ★    ★    ★

【2018年7月度】スワップ運用月間実績報告:不労所得11,036円

更新日:

 

 

2018年6月から始めたトレイダーズ証券でのスワップ運用。その実績も早速公開いたします。

2018年7月度のスワップ運用による運用実績は11,036円でした。

 

どうやって運用しているのか。

みそのスワップ運用設定はこの記事の最後に記載していますので、よかったら見てください(^ ^)



2018年7月度のスワップ運用実績

2018年7月度のスワップ運用の詳細です。

以下が保有通貨です。

文字にすると、みそがトレイダーズ証券で購入した通貨と通貨量は以下の通りです。

南アフリカランド/円 10,000 通貨×7
トルコリラ/円 1,000通貨×6
メキシコペソ/円 10,000通貨×10

そして得られるスワップは以下の画像の通りです。

7月度は11,036円の不労所得でした。

 

先月始めたスワップ運用

順調に積み立てています。

先月はメキシコペソ円と南アフリカランド円しか積み立てなかったですが、今月からは満遍なく積み立てて行きます。

今後は毎月10万円を口座に入金し、
南アフリカランド(ZAR)/円 10,000 通貨×2
トルコリラ(TRY)/円 1,000通貨×3
メキシコペソ(MXN)/円 10,000通貨×3
の積立を行います。

もちろん運用方針は適宜考えていますので、変更する場合はまたブログにてお伝えします(^ ^)

 

スワップ運用実績の推移

下のグラフはスワップ運用開始してからの1ヶ月単位の利益の推移になります。

まだ2ヶ月目なので極端なグラフとなっています。笑

ここから積み重ねて行きますよー( *`ω´)

\複数口座に使い分けはLIGHTFX
レイダーズ証券【LIGHT FX】

みそがスワップ運用を始めた理由

基本ほったらかしで運用ができる

スワップ運用を始めるにあたり、一番考えないといけないことが積立金額と積立間隔の設定です。

基本的にスワップ運用は毎月など決まったタイミングで買い増ししていきます。

その際注意としては、今下がっているから100,000通貨買うぞ! 今月は高いから買わないでおこう。というのは基本的に考えてはいけません。

もちろん、適宜修正は必要ですが、基本的な方針を決めておくべきです。

 

どの通貨ペアを選ぶべきか、どのくらい購入すべきか、、、

細かいことはこちらに記載しています。

関連記事:スワップ運用の通貨ペアごとに考える設定とは?含み損を徹底的に管理しよう

 

逆に設定さえしっかりと考えてしまえば、どんな相場になっても毎月機械的に購入して積み立てていけばいいので、これこそ「不労所得」って感じですね。

 

相場が上がっても下がってもスワップ運用には利益には影響しない

普通FXって上がるか下がるかを予想して、予想に反すれば損切りをする、という考えだと思います。

しかし、スワップ運用においては基本的に損切りを行いません。

毎日発生するスワップをこつこつと得ていくだけです。

 

つまり、ポジションは決済することはなく持ち続けます。

損切りをしないといけないとき、それは運用する始めに考える設定が甘かった結果です。

 

始めに考える設定、つまり許容できる含み損内で運用している限り、利益が積み重なり続けるのです。

 

たまにメンテナンスは必要

ほったらかしと言っても、たまに確認します。

運用を開始すると今どのくらいの値をつけているかは、日々気になるもの。

 

政治的な要因が発生した時(大統領選挙、米国間との対立関係など)は、為替が変動しやすいため、買い増しチャンスの可能性もあります。

そのときは、通常よりも多く買い増したり、逆に減らしたりします。

 

スワップ運用はいかに値が低い時に購入できるかが重要です。

為替が今後どのように動くか、正確にわかることはないですが、為替の値動きを把握しておくとチャンスに飛び乗れることができます。

 

みそのスワップ運用設定

僕が設定しているスワップ運用は以下の画像の通りです。

 

文字にすると、みそがトレイダーズ証券で購入した通貨と通貨量は以下の通りです。

南アフリカランド/円 10,000 通貨×7
トルコリラ/円 1,000通貨×6
メキシコペソ/円 10,000通貨×10

 

また、みそはトレイダーズ証券を運用していますが、FXプライムbyGMOもおすすめです(^ ^)

その理由は下の図を見てみましょう。

トルコリラ円とメキシコペソ円はトレイダーズ証券の方がスワップは高いですが、南アフリカランド円はFXプライムbyGMOの方がスワップが高いのです。

そのため、トレイダーズ証券FXプライムbyGMO2つとも口座開設して分散してスワップ運用をするのもありです。

口座を分散させると、例えばトルコリラ円で暴落して強制ロスカットになっても、南アフリカランドを運用している口座は無傷ですからね。

もし、同じ口座に入れていれば、巻き込まれてしまうかもしれません。

 

またFXプライムbyGMOは10年以上も運用を行なっている老舗です。

トレイダーズ証券は最近高スワップ通貨に参入しましたので、安心性と信頼性はFXプライムbyGMOの方が高いですよ(^ ^)

そして、今後月々10万円を積立する予定です。内訳は以下の通りです。

南アフリカランド/円 10,000 通貨×2
トルコリラ/円 1,000通貨×3
メキシコペソ/円 10,000通貨×3

 

設定は適宜変更することもありますが、その際はまた報告します(^ ^)

ぜひ、スワップ運用にチャレンジしてみてくださいね。

 

トレイダーズ証券でのスワップ運用設定は変更することもありますが、その際はまた報告します(^ ^)

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

 

運用方針などを書いたこちらの記事ももしよければ確認をお願いします。

関連記事:スワップ運用の通貨ペアごとに考える設定とは?含み損を徹底的に管理しよう

 

気になることがありましたら、ツイッターからDMをお願いします。

ぜひ、アナタも不労所得をコツコツと積み上げていきましょう(^ ^)

Twitterフォローお願いします!

スワップ運用を始める手順まとめ

スワップ運用を始める上で、必要なステップを簡単にまとめました。

よかったら参考にしてくださいね(^ ^)

 

スワップ運用の始め方・仕組みとは

スワップ運用会社の選び方

トレイダーズ証券(みんなのFX)の口座開設の仕方(図解付き)

FXプライムbyGMOの口座開設の仕方(図解付き)

③高金利通貨の選び方(チャート・政治的両面から考える)

→●メキシコペソを選ぶ
→●南アフリカランドを選ぶ 
→●トルコリラを選ぶ

みそと同じ設定にしたい方・どんな考えで運用しているか知りたい方

初心者向けの資産運用サイト
「みくとそうたの資産運用教室」も運営中!

 

★Twitter・YouTubeでも発信中★

-スワップ運用, スワップ運用月間報告

Copyright© みその不労所得運用ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.