\無料口座開設で最大3,000円分プレゼント/
当サイト限定でアイネット証券さんと特別タイアップしました!
口座開設+10ロット以上取引でAmazonギフト券3,000円分プレゼント!
「みその不労所得運用ブログ」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
→「ループイフダン」の口座開設はこちらから
失敗は成功の元とは言いますが、今回のミスは単なるうっかりなミスから生まれた損失です。
しかも約5万円の損失を出した翌々週にも同じように約5万円の損失を出しています。
なぜ、このようなミスを2回起こしてしまったのか。
この記事を読んでいるアナタには同じ過ちをしてほしくないです。私のミスを教訓に読み進めてください。
\みそもアイネット証券ループイフダンを愛用中/
目次
みそが実際に起こした損失を振り返る
ちょっと見辛いですが、実際に問題を起こした2018年8月の収益グラフの写真を見てみましょう。
8月13日と31日の2度、あからさまに下に抜けているグラフがあります。
これが大失態の証拠ですね。笑
月の収益で見ると、約8万円のマイナスですが、それまでには若干のプラスの収益もあり13日と31日はそれぞれ約5万円のマイナスになっています。
ループイフダンはこつこつと収益をあげるものであり、運用当時5万円を稼ぐためには1ヶ月以上もかかるため、たった1日で30日分以上の損失を出した結果となっています。
なぜ、この損失が起きたのかを振り返る
なぜ同じミスを繰り返したのか。
当時のブログのとともに振り返ってみましょう。
2018年8月13日:1度目のループイフダン損失
ループイフダンの注文や決済はメールで知らせてくれるのですが、いくらの収益になったのかまではメールでは確認できないので、この損失を知ったのは8月19日のことでした。
S40止めた時はちょっと忙しかったから、きちんと確認できてなかったのかも。
やっぱり投資において焦りは禁物ですね(´・ω・`)— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) August 19, 2018
当時の豪ドル円の状況としては、豪ドル円が80円ぐらいをうろうろしていたので、豪ドル円S40を停止させたタイミングでした。
そのため、このミスは「誤った損切り」と認識しておりました。
つまり、あくまでも「操作ミス」であり、「設定ミス」ということには気づいていなかったのです。
ちなみに、以下の記事は当時作成した記事であるため、興味のある方は読んでみてください。
完全に的を外れた感想を書いています。笑
関連記事:【2018年8月13日〜8月17日】ループイフダン運用実績週間報告
2018年8月31日:2度目のループイフダン損失
このときはなんで!?という感覚でした。
気づいたのは2018年9月31日。このブログにて月次の運用報告を書くために、ループイフダン口座を確認して気づきました。
やらかしたー/(^o^)\
ループイフダンまた損切りされてて、マイナス5万以上/(^o^)\
今月合わせて10万以上はマイナス決済/(^o^)\
注文ミスやと思ってたけど、原因わかったからもう大丈夫やろうけど、この出費は痛いな、、— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) August 31, 2018
2度目の失敗を経験してやっと問題の本質を発見したのです。
1度目で気づいてよければよかったものの、きちんと確認しておかなかった自分のミスです。
そもそも1度目の過ちの時に見つけていれば、という問題もありますが、1度目の過ちを起こした際にバタバタと余裕もなくS40の豪ドル円を停止したことも問題です。
資産運用はお金がからむため、片手間ですることではありません。
しっかりと操作や判断をすることが必要です。
当時の「やらかしてもーた\(^o^)/」という感情が素直に出ている状況をみたい方は以下の記事からどうぞ。笑
関連記事:【2018年8月13日〜8月17日】ループイフダン運用実績週間報告
\みそもアイネット証券ループイフダンを愛用中/
ループイフダンの損失を出した本当の理由とは何か
簡単に言うと「損切り設定の有無」でした。
実はループイフダンは2018年2月まで「損切り設定の有無」を選択することはできませんでした。
どうなっていたのかというと、標準設定が「損切りあり」で損切りなしを設定することができなかったのです。
そのため当時は10円分の変動に耐えられる分の資金しかなかったため、90円→80円以下と落ちたタイミングで一番上の値(90円付近のポジション)を2つ自動損切りしてしまったのです。
この事実が発覚した時にループイフダンの注文状況を見ると、完全に損切り設定が残っていることがわかりますね。
チェックがあるところが逆指値注文、つまり損切り注文が残っていた部分です。
このときも気づかなかったら、今では損失まみれですね。。。
確認作業は怠ってはいけませんね。
今後損失を出さないために気をつけるべきこと
ループイフダンでは当たり前ですが、他の投資でも過ちを繰り返してはいけません。
ミスをしない心構えを持つことが必要ですが、どのようなことに注意すればよいでしょうか。
自分の設定や損切りラインをきちんと把握しておく
自動売買にありがちなことですが、ほったらかしすぎてミスに気づかないということが起こります。
それは、今回のループイフダンでの損失で学びました。
例えば私が設定しているループイフダンでは2018年10月20日時点では豪ドル円が75円ほどまで落ちると追加資金を投入しないと危険ゾーンに入ります。
それを頭に入れておくのと同時に、日々送られてくる注文・決済約定メールを確認して今の相場を確認(約定通知で今79.8円で注文しました、というようなメールが届く)しておけばループイフダンにおいては大丈夫です。
他の投資においても、いくらの水準になれば危ないか、それを知る手段、もしくは習慣があるか、ということを考えておく必要があります。
FXにおいては、ちょっとしたミスで自分の持つ資産以上に損をしてしまう人もいます。
もしかしたら、まだ10万円程度で済んだのは良い勉強代になったのかもしれませんね(´・ω・`)
他の人の設定は参考にするだけ。自分でしっかりと検証すること。
これは私もよくやりがちですが、他の人が行なっている投資手法を真似ることがあります。
しかし、真似る際にもしっかりと自分で資金は大丈夫か、どのくらいの運用ができるのか、ということは把握しておかないといけません。
もしかしたら、豪ドル円が5円下落したら追加資金を追加するかもしれない。
もしかしたら、今の設定は緩すぎて、もう少し攻めるべきかもしれない。
もしかしたら、自分以上の資金のゆとりがあって参考になるレベルではないかもしれない。
いろんな要因がありますが、同じ結果になったとしても必ず自分でシミュレーションをすることが大事です。
この記事のポイントおさらい
・ミスが発生したら、根本原因をしっかり突き止める
・投資の損切りラインや設定は把握しておく
・他の人の投資手法は参考するのはOK。でも検証はしよう。
今回私はループイフダンで10万円以上の損失が出ました。
もし不安になったのであれば、一度アナタの設定を見直しましょう。
損をしてからでは遅いですからね(´・ω・`)
\みそもアイネット証券ループイフダンを愛用中/
動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ
https://youtu.be/_qtuqtSin7Y
チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)
ループイフダンを始める手順まとめ
ループイフダンを始める上で、必要なステップを簡単にまとめました。
よかったら参考にしてくださいね(^ ^)
①ループイフダンの始め方
②口座開設の仕方
③ループイフダンの注文や設定の仕方
★みそと同じ設定にしたい方・どんな考えで運用しているか知りたい方
\無料口座開設で最大3,000円分プレゼント/
当サイト限定でアイネット証券さんと特別タイアップしました!
口座開設+10ロット以上取引でAmazonギフト券3,000円分プレゼント!
「みその不労所得運用ブログ」から口座開設した方がお得ですよ(^ ^)
「ループイフダン」の口座開設はこちらから
みその資産運用まとめ:1つの資産運用にだけでなくリスク分散しよう
みそが行なっている資産運用や労働収入は多岐に渡ります。
ループイフダン、トライオートFX、スワップポイント投資、自動売買5つ比較、株価指数「FTSE100」、トライオートETF、ウェルスナビ、積み立てNISA、楽天ポイント投資、PPCアフィリエイト、ブログ、本業、、、
なぜこれだけいろいろ行なっているのかというと理由が2つあります。
1つ目は、もし1つしか資産運用しておらず、それがダメになった時、どうしようもなくなるということです。
会社もある意味資産運用の1つ(労働収入)と考えることができ、仕事だけをしていても、会社が倒産したり、自分が病気になってしまえばお金が入って来なくなります。
その状況は避けたいと考え、いろんな投資を行ないリスク分散をしているのです。
初めはループイフダンだけでしたが、ループイフダンがうまくいかなかった時のことを考えると不安になりました。
そして他の自動売買やスワップ投資を始め、、、といったように多くの資産運用をするようになり、心の余裕が生まれましたね。
以下の記事にも簡単に触れていますし、このブログでも多く紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてください(`・ω・´)
関連記事:みその不労所得運用まとめ:20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ
もう1つの理由はもともと仕事の人間関係が良くなくて、仕事を辞めたくて副業を始めたということです。
今となっては良い経験だったと判断できますが、当時はしんどかったですね。
僕は仕事に悩んだ26歳のときに本格的に資産運用やブログを始めました。もちろん当時お金は少なかったです。
でも、資産運用は若くてもお金が少なくてもできるのです。もちろんお金を持っている人は有利ですし、羨ましいですが。笑
僕自身のプロフィールも載せておきますので、もしよければ励みにしてください。
僕なりの苦悩や取り組みを記載しています(^ ^)
関連記事:みそのプロフィール
ブログへの質問はツイッターや質問箱からどうぞ(^ ^)
記事の更新や資産運用の設定変更はツイッターが一番早くお知らせするので良かったらフォローをお願いします(*´∇`*)
Follow @misomiso_m
YouTubeでもブログ記事の動画やお金・投資に関することを配信していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします(`・ω・´)
【ツイッター発信内容】
・ブログ更新
・ループイフダンやスワップ運用情報
・PPCアフィリエイト実績
・その他投資運用情報
(株価指数FTSE100、トライオートFX/ETFなど)【ループイフダンの設定】
→https://t.co/5eoy8vyOf5要望や質問は質問箱へどうぞ(*´∇`*)
→https://t.co/U6gUbvMJm8— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) 2018年12月9日