投資っていろんなものがありますけど、きちんとアナタにあった投資手法を選んでいますか?
僕は自分に合う投資を見つけて、もうすぐ2年経とうとしています。
【投資にも自己分析は必要】
✅自分を知ることの重要性は就活だけではなく投資にも役立ちます
めんどくさがり
➡️自動売買で運用臆病・緊張しやすい
➡️少額から運用不真面目・感情に流されやすい
➡️損切りなどルールを作る📝自分の性格を知り、不利・苦手な手法を避けるのも1つの手ですよ😊
— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) 2019年4月2日
メモ
【投資にも自己分析は必要】
✅自分を知ることの重要性は就活だけではなく投資にも役立ちます
めんどくさがり
➡️自動売買で運用
臆病・緊張しやすい
➡️少額から運用
不真面目・感情に流されやすい
➡️損切りなどルールを作る
📝自分の性格を知り、不利・苦手な手法を避けるのも1つの手ですよ😊
今回はこの自分に合う投資の重要性をお伝えしたいと思います。
目次
投資・運用方法にはなにがあるのか
投資といってもいろんな投資がありますよね。
外貨預金、投資信託、保険、債権、株式、金、不動産、FX、、、
最近では仮想通貨やソーシャルレンディングなども出てきています。
しかも今では運用方法も様々です。
FXのように相場を読んで自分自身で注文と決済を行い利益を積み重ねる方法
銀行や証券会社にお金を預けて運用する方法
AIが自動で投資判断を行う方法
自動売買のようにある基準で一定の売買を繰り返すような方法
これからもいろんな投資手法が生まれてくると思いますが、基本的には注文や決済を自分で判断するか否かという点で分かれます。
性格やライフスタイルからおすすめできる投資手法・おすすめできない投資手法
記事頭にあるツイートのように、自分に合う投資を続けるためには自己分析が必要です。
例えば午前9時から午前11時半の朝の相場は荒れにくいから、〇〇という手法で大きく稼げる、と言われてもアナタが会社員であれば、その時間に投資を行うことはできないですよね。
まずは「時間」をテーマにまとめてみます。
・サラリーマンかフリーランスか
→サラリーマンであれば昼間の取引(成行注文)はできません
・仕事はシフト制か
→シフト制であれば、毎日張り付ける相場の時間帯が異なるので、規則性も学べにくく成行での注文決済はやや難しいです
・自分の時間を作ることができるか・割くことができるか
→時間が作れるなら経済指標など勉強できる成行注文決済
→時間が作れないなら、自動売買
次に「性格」をテーマにまとめてみます。
・落ち着きがない・神経質な性格・めんどくさがり
→あらかじめルール通りに注文と決済を行う自動売買
・緊張しやすい・人前に立つのが苦手・臆病
→いきなり大金で運用すると、少しでも含み損になれば気になって眠れなくなるので、少額から運用
・不真面目・感情に流されやすい
→一時の感情で損失を出さないように、損切りなどのルールを決める
いろいろありますが、自分がどれだけ行おうとしている投資に時間が裂けるか、もしくは行おうとする投資に時間をかけないといけないのか、ということに注目すれば、どのタイプが自分に合う投資家がわかってきます。
みそが行なっている投資
僕が行なっている投資はどのタイプか、、、ブログを読んでくれている読者であれば簡単にわかると思います。笑
ループイフダン(自動売買)
スワップ投資(積立)
株式・株価CFD(配当金)
積立NISA(積立)
ブログ・YouTube・本業(労働)
代表例とともに、上記の5つにまとめることができます。
ここで気づくと思いますが、基本的には時間に縛られない投資を行なっております。
それは僕自身、会社員をしながら投資を行なっていることもあり、通常のFXや株のように相場に張り付くことはできません。
それに、大きな額を自分の裁量で取引する勇気も持ち合わせていないので、全てルールを決めて運用しています。
これが私みそが行なった自己分析の結果、行うようになった投資です。
始めはループイフダンや株から始めましたが、自分の性格を知ることで多くの投資を行えるようになりました。
まとめ:自分に合う投資を見つけることが利益をあげられる秘訣
いくら稼げると言っても、自分の性格に合わなかったり、ライフスタイルに合わなかったりしたら、稼げないどころかストレスの元です。
とは言ってもどんな投資があるかわからないかもしれません。
そんなときはまず知識をつけましょう。カモにされてはいけないですから。本を読むなど「自己」投資をするのが良いですね。
大事なお金です。
「自分のライフスタイルは会社員だから、いつでも投資を行うことはできないし、基本的には自分の裁量で注文や決済しない方法が良いな。だから相場に張り付くような取引はやめておこう。性格は、神経質で表舞台に弱いから、いきなり大金だとプレッサyーだしまずは少額で運用しよう。慣れてきたら金額を少しずつ増やそかな」
こんな風にきちんと頭で理解し、自分で納得させられるようになりましょう。
ここまでできればあとは淡々と投資を運用していくだけですよ。
動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ
https://youtu.be/8BXS6suVM80
チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)