トップページ画像

「コラム」 一覧

みそが行う投資まとめ:守りの運用編。初心者には始めやすい投資手法+別枠で稼げる労働所得も公開!

資産運用には多くの種類があります。積極的に利益を取りに行ったり、もしくはゆっくりと着実に増やしていくやり方もあります。 実際に私みそも年利10%着地を狙っている運用がある一方、投資初心者など気軽に始め ...

みそが行う投資まとめ:攻めの運用編。リスクを把握して積極的にお金を増やそう。

資産運用をするにあたり年利3〜5%がリスクが比較的少なくて運用できる水準ですが、もちろんもっとリスクを負ってハイリターンを狙う手法もあります。 実際に私みそも年利10%着地を狙っている運用が多数ありま ...

資産運用はなぜ必要なのか。お金の価値は減り、老後資金が足りなくなる未来が待っている。

資産運用は必要ですか? はい、必要です。笑 シンプルに資産運用をしないと老後資金はないと考えています。 その理由をシンプルに3つにまとめましたので、もしよければ参考にしてくださいね(^ ^) お金の価 ...

お金持ちになれない人の特徴とは?時間労働から卒業しよう。

お金持ちになりたいですよね。笑 でも、お金持ちが必ずしていること、しないことはあります。 今回この時期では、お金持ちになれない人が行なっていること、行なっていないことを3つに絞り説明いたします。 本当 ...

お金を管理するための第一歩。家計簿をつけてお金を貯めよう!

家計簿をつけている人って本当に少ないですよね。 でもお金が貯まる人は家計簿をつけたりすることで、自分の収入や支出を把握しています。 貯金=支出ー収入 という構造なのでどれだけの支出があるかを把握してい ...

お金が貯まらない人の特徴とは。自分がどれだけ支出しているか把握していますか?

お金がなぜか貯まらない。そういう経験は誰もがしていると思います。笑 しかし、使っているからお金が貯まらないのであり、勝手に消えているわけではありません。 そもそも何にお金を使っているかを把握しています ...

ふるさと納税は税金控除される節税の1つ。しかも好きな自治体に支援ができる!

世間を賑わせているふるさと納税ですが、基本的に私たち納税者にとっては利益しかありません。 損をすることといえば、払いすぎて支払うべき税金以上にふるさと納税してしまうときです。笑 そんなふるさと納税、意 ...

NISA・つみたてNISA・ジュニアNISAの違いは?一番使いやすいオススメはどれ?

2014年にNISAが誕生してから月日が経ちました。今ではつみたてNISA、ジュニアNISAと3種類のNISA制度があります。 今からNISAを始めようと思う人はその違いがわからないかもしれません。 ...

つみたてNISAはなぜ人気?制度内での運用利益が非課税かつ毎月自動積立が優秀!

初心者にオススメの手法としてよく紹介されているつみたてNISA。 つみたてNISAそのものは2018年にサービスがリリースされたばかりですが、投資をしている人はもちろんのこと、多くの人に使用されていま ...

【Tポイントで投資できる】SBIネオモバイル証券でポイント投資を始めよう。

楽天ポイント投資に続く、新しいポイント投資が生まれました。 それがSBIネオモバイル証券でできるTポイント投資です。 Tポイントといえば、Tカードで昔からお馴染みですね。しかし、意外とTポイントを使え ...

Copyright© みその不労所得運用ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.