楽天カードでポイント常時10,000ポイント以上貯まっているみそです。
お買い物って普段何も考えていないと、現金や普通のクレジットカードで払ってしまうと思います。
でも、その支払いを楽天カードで、しかも楽天市場という楽天が運営しているネットショップで支払えば、かなりのお得になるのを知っていましたか?
ちょっとした節約や工夫が毎日の家計を助けてくれるほどの金額に膨れ上がります。
今回は基本的なことでもありますが、楽天ポイントカードが実店舗・ネットでもお得になるということをお伝えしていきますので、もしよければ見てください(^ ^)
目次
楽天カードってダサくない? いや、今やスタンダードのクレジットカード
10年連続クレジットカードの顧客満足度1位
これは驚くべきことですが、楽天カードはクレジットカードのデザイン、そしてポイントを集めるというケチっぽさというイメージが先行してあまり良いイメージがなかったというのは事実としてあると思います。
公式HP:「楽天カード」、2018年度日本版顧客満足度指数調査において、10年連続クレジットカード業種 第1位を獲得
しかし、現実としては上記の記事のように、一番使いやすく満足度も10年1位をキープしています。イメージとは違い使いやすさお得さが優先されていることがわかります。
特にこの10年間であれば、日本は急激な円高、そして円安への回復も経験している中での達成なので、世の中の経済が不調でも好調でも人気なクレジットカードとなっています。
会員数は1,200万人以上!国民10人に1人以上が使用 ※
楽天カードはすでに市民権を得ています。今となっては誰もに愛される使いやすいカードですよね。
しかも今ではお買い物パンダを含め、いろんなデザインがある楽天カードが発行されています。
そしてトドメが利用している会員数です。
公式HP:楽天カードの会員数が1,200万人を突破
驚くべきことは、この発表が2016年1月です。今ではさらに顧客数を伸ばしているのは当たり前のことで、今では国民5人に1人以上が使用していることも全然考えられますね。
もはや持っているのが当たり前のクレジットカードになっています。
今やダサいよりもお得が重要視される
楽天カードを使っていて、なんかケチっぽい、、、というのは昔のことです。
その風潮は今でも多少残っているかもしれませんが、多くは過去のこと。むしろ、そのように考えている人はお得な制度ができても、うまく活用できず無駄に高いコストを払い続ける運命にあると思います。
特に公共料金や家賃の支払いに当てれば、それだけでポイントバックが増えますからね。
もちろん、男として、とか見栄として、というものも必要かもしれませんが、それならそれで別のクレジットカードを持てば良いこと。
普段は楽天カード、人前ではVISAやアメリカンエクスプレスを使えば良いですよね。
貯まった楽天ポイントの使い道は多く存在する
実店舗で値引きとして使える
僕はよくマクドナルドに行くのですが、最近ではお金を払ったことがありません。
全て楽天ポイントカードで支払いをしています。
最近ではミスタードーナッツでも使いますね。ちょっとしたお昼ご飯やおやつに使いやすいですし、実際にお得に利用することができます。
ちなみに以下の公式HPで、どこで使えるのか記載がありますよ。
公式HP:街で使える!貯まる!楽天ポイントカード
もちろんネットショッピング(楽天市場)でも使える
僕はもちろん楽天市場でも買い物をよくします。
特に多いのがちょっとした日用品や本ですね。
特に楽天スーパーポイントアッププログラムというのがあるのですが、僕は常時100円につき5%以上のポイントバックを得ています。
2019年4月20日時点では、最大15%つきますが、現実的にはどれだけ頑張っても10%ぐらいかなと。
でも破格のお得さには変わりがないので使わない手がありませんね。
公式HP:楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)詳細
楽天証券で投資信託を購入でき資産運用でも使える
一番最大のキーポイントは楽天ポイントで資産運用できるという点です。
資産運用するにあたって、一番のハードルは資金ですよね。特に資産運用や投資となれば損をする可能性がゼロではありません。
しかし、楽天ポイントであれば、もともとなかったものですし、ポイントは普通に買い物をしているだけでも、付いてくるのでお得感が非常にあります。
今や楽天ポイントで投資信託が買える時代です。投資もすごく身近になりましたね。
みそも楽天カードを愛用中!毎月5,000ポイントは楽天証券で資産運用!
以下の画像ですが2019年4月20日時点での楽天ポイントです。
だいたい毎月これぐらいは貯まっています。公共料金やお買い物、ネットでの引き落としなどを全て楽天カードで行なっていますから、毎月5,000ポイント以上はコンスタントに貯まっています。
そしてそれをそっくり楽天証券でポイント投資をしています。
先ほども言いましたが、元手がいらないので、とても楽ですね。
楽天証券の口座開設も楽天カードも無料ですので、ぜひ使ってみましょう!
ちなみに積立NISAも並行して行なっていますので、もしよければ以下の記事も参考にしてくださいね(^ ^)
関連記事:楽天ポイントで投資信託「楽天・全米株式インデックス・ファンド」を積立!選んだ理由はリスク分散
口座開設方法はこちら記事になります(^ ^)
関連記事:楽天証券の口座開設登録から入金までの手順を写真図解付きで確認する【つみたてNISAや投資信託をしよう】
みそは他にも自動売買FXでまったり運用しています
私みそは相場も見ていますが、張り付かなくても運用できる自動売買FXを運用しています。
自動売買FXはいろんなものがありますが、愛用しているのはループイフダンという仕組みですね。
実際に運用している実績や設定も公開していますので、気になる方は見てみてください(^ ^)
関連記事:ループイフダンおすすめ通貨ペアは豪ドル円!選んだ理由と設定実績を徹底解説!
動画や音声で記事内容を知りたい方はYouTubeからどうぞ
チャンネル登録もぜひお願いしますね(`・ω・´)
みその資産運用まとめ:1つの資産運用にだけでなくリスク分散しよう
みそが行なっている資産運用や労働収入は多岐に渡ります。
ループイフダン、トライオートFX、スワップポイント投資、自動売買5つ比較、株価指数「FTSE100」、トライオートETF、ウェルスナビ、積み立てNISA、楽天ポイント投資、PPCアフィリエイト、ブログ、本業、、、
なぜこれだけいろいろ行なっているのかというと理由が2つあります。
1つ目は、もし1つしか資産運用しておらず、それがダメになった時、どうしようもなくなるということです。
会社もある意味資産運用の1つ(労働収入)と考えることができ、仕事だけをしていても、会社が倒産したり、自分が病気になってしまえばお金が入って来なくなります。
その状況は避けたいと考え、いろんな投資を行ないリスク分散をしているのです。
初めはループイフダンだけでしたが、ループイフダンがうまくいかなかった時のことを考えると不安になりました。
そして他の自動売買やスワップ投資を始め、、、といったように多くの資産運用をするようになり、心の余裕が生まれましたね。
以下の記事にも簡単に触れていますし、このブログでも多く紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてください(`・ω・´)
関連記事:みその不労所得運用まとめ:20代後半男性が行う資産運用のポートフォリオ
もう1つの理由はもともと仕事の人間関係が良くなくて、仕事を辞めたくて副業を始めたということです。
今となっては良い経験だったと判断できますが、当時はしんどかったですね。
僕は仕事に悩んだ26歳のときに本格的に資産運用やブログを始めました。もちろん当時お金は少なかったです。
でも、資産運用は若くてもお金が少なくてもできるのです。もちろんお金を持っている人は有利ですし、羨ましいですが。笑
僕自身のプロフィールも載せておきますので、もしよければ励みにしてください。
僕なりの苦悩や取り組みを記載しています(^ ^)
関連記事:みそのプロフィール
ブログへの質問はツイッターや質問箱からどうぞ(^ ^)
記事の更新や資産運用の設定変更はツイッターが一番早くお知らせするので良かったらフォローをお願いします(*´∇`*)
Follow @misomiso_m
YouTubeでもブログ記事の動画やお金・投資に関することを配信していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします(`・ω・´)
【ツイッター発信内容】
・ブログ更新
・ループイフダンやスワップ運用情報
・PPCアフィリエイト実績
・その他投資運用情報
(株価指数FTSE100、トライオートFX/ETFなど)【ループイフダンの設定】
→https://t.co/5eoy8vyOf5要望や質問は質問箱へどうぞ(*´∇`*)
→https://t.co/U6gUbvMJm8— みそ@毎日資産運用ブログ・YouTube更新 (@misomiso_m) 2018年12月9日