トップページ画像

当ブログ「みその不労所得運用ブログ」をリニューアルしてまとめています。ぜひこちらも覗いてみてくださいね(^ ^)
★「みくとそうたの資産運用教室」も運営中★★    ★    ★    ★    ★

トライオートETF長期保有目的の積立は良くない?短期利益が有利?

更新日:

 

 

みそ
トライオートETFって積立ってできるのかな?
スワップと同じようにちょっとずつ買ったほうがリスク対策にはいいのも、、、

もちろんトライオートETFにおいても積立はできます。

毎月1日に1口ずつ購入する、と決めて機械的に購入すればいいですからね。

 

でも、考えてみてください。

トライオートETFって積立に適していますか?

積立をしたほうが良い投資商品、すべきでない投資商品は少なからずあります。

 

今回この記事ではトライオートETF、その中でもナスダック100に絞って積立が良いかどうかを考えて行きますね(^ ^)

公式HPで詳細を確認する↓

トライオートETF




積立を行うメリット

積立のメリットはトライオートETFに限らずありますが、改めて確認して行きましょう。

購入タイミングをずらしてリスク分散できる

「リスク分散」これが一番のメリットですね。

わかりやすいように、為替で考えます。

 

例えば、2つの購入方法を比較してみます。

①ドル円が100円の時に20,000通貨購入
②ドル円が100円の時に10,000通貨購入、翌月積立の際90円で10,000通貨購入

 

このときの平均取得価格に注目します。

①平均取得価格100円
②平均取得価格95円<(100円×10,000通貨+90円×10,000通貨)÷20,000通貨>

 

②では①と比べて5円安く保有しているため、それだけ値が下がってもロスカットになりにくくなります。

これが購入タイミングをずらすことによるリスク分散です。

 

元金を少なく始められ、初期での損失が限られる

積立であれば初期投資は少なくて済みます。

むしろ、積立を行うメリットは購入タイミングをずらすことによるリスク分散のため、一気に購入することはありません。

だからこそ、少ない資金で始めやすいのです。

 

積立を行うデメリット

逆に積立を行うことによるデメリットは何があるのでしょうか?

 

短期で大きな利益をあげることは難しい

少しずつ積立する以上、もし直近で大きな値上げがあり収益チャンスであっても逃してしまいます。

だからこそ、すぐに利益をあげるということはほとんどありません。

 

積立金額にもよりますが、積立を行うことと短期で収益を狙うことは真逆のポジションになるので、相容れない関係ですね。

 

長期保有の運用が前提になる

同じことの繰り返しにはなりますが、積立は長期保有での運用がメインになります。

なかなか積立運用しながら短期で売買していくということは考えられないでしょう。

 

逆に積立をしていて短期で決済するときは、思惑と外れる運用になってしまっているか、もしくは損切りするときぐらいですね。

 

トライオートETF(ナスダック100)の特徴から長期ではなく短期保有が良い

一般的な積立のメリットとデメリットをお伝えしました。

トライオートETF(ナスダック100)にとっては短期保有で決済していくべきです。

その理由を説明して行きます。

トライオートETF(ナスダック100)はマイナス金利である

日々マイナスのスワップが発生するため、長期保有すればするほど利益は少なくなります

つまり、スワップ運用とは異なり決済をせずに保有、ではなく決済をしていかなければプラスになることはないのです。

 

リーマンショック級の暴落に耐えても決済する値に戻るとは限らない

そのため大暴落が起き、資金を追加投入してロスカットを逃れたとします。

そのあと、値が戻ってトライオートETF(ナスダック100)は決済するのでしょうか、、、?

 

難しいですよね。

トライオートETF(ナスダック100)では上昇しているときに利益を獲得するもので、下落時は強くありません。

そのため、暴落前の値まで戻ることが最低条件にはなってきますが、リーマンショックの時を考えても、最安値から何年もの月日が必要となっています。

これだけの年月を待っていたらマイナススワップで利益どころか損しかありません。

暴落したときは保有していても仕方がないですね。

 

みその結論:積立による長期保有でなく、短期で一気に利益を稼いでしまう

実際に僕は運用していますが、トライオートETFは短期的に一気に収益を積み重ねられています。

まだ運用暦が短いのでたまたまかもしれませんが、元金100万円で運用し、数ヶ月で約20万円もの収益をあげているのです。

僕の作戦としては、元金の100万円を一気に稼ぎ切ってしまおう!です。

1〜2年あれば稼ぎきれると思いますが、もちろん投資であるため上手くいくとは限りません。

稼ぎ切る前に暴落が来て損をするかもしれません。

 

どうなるか、それはこのブログでも引き続き、実際に運用しながら検証して行きます。

このブログを参考にして、アナタの資産運用の手助けになればと思います。

 

トライオートETF(ナスダック100)では一気に稼ぎ切ることが大事です。

早速口座開設して運用を始めましょう(^ ^)

公式HPで詳細を確認する↓
トライオートETF

 

トライオートETFを始める手順まとめ

トライオートETFを始める上で、必要なステップを簡単にまとめました。

よかったら参考にしてくださいね(^ ^)

 

トライオートETFの始め方

口座開設の仕方

トライオートETFの注文や設定の仕方

みそと同じ設定にしたい方・どんな考えで運用しているか知りたい方

公式HPで詳細を確認する↓
トライオートETF

初心者向けの資産運用サイト
「みくとそうたの資産運用教室」も運営中!

 

★Twitter・YouTubeでも発信中★

-トライオートETF, トライオートETF全般

Copyright© みその不労所得運用ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.